We are dedicated to the care and education

プログラムについて

当スクールではSTEAM(Science・科学のS, Technology・技術/テクノロジーのT, Engineering・工学(技術)のE, Art・アートのA, Mathematics・数学のM)教育という概念をベースに、学問を横断する学際的なアプローチをとりながら、プログラミング、英語、デジタルアートや音楽を通し,論理的思考力,創造性を育てます。英語やプログラミングを学ぶことを目的とするのではなく、問題を解決したり表現したりすることを重視し、アートと創造的なテクノロジーに重点をおいた教育を提供していきます。また教材としましてワンダーコードのプログラムを導入しております。STEAMにR(Reading・Robot/読解力・ロボット)を加えたSTREAMをベースとしたカリキュラムです。当スクールでは個々人の資質や才能を伸ばすだけではなく、「頑張ってる」という行為を認め、人は「やればできる」というマインドセットを身につけます。これがイノベーターとしての資質を開花させることにつながります。

  • Foundational

    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img

    Wonderfun – 基礎

    遊び感覚でどんどん身につく!プログラミングは、ここからはじまる。

    英語でプログラミングを学ぶ楽しい時間の始まりです。
    プログラミングの基本概念を学ぶことで問題解決力や論理的思考力を育み、基本的な関数や変数を使い方やプログラミングの基礎を身につけます。

  • Developmental

    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img

    Wonderfun – 応用

    実践を通して問題解決力を身につける

    子どもたちはアプリの使い方や、基本的な関数や変数を使用してプログラムを構築する方法を習得しています。このセクションでは、ネストされた関数と変数で、より複雑なプログラムを構築することにチャレンジします。

  • Capstone

    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img

    Wonderfun – 総括

    チームミッションを通してコミュニケーション力を高める

    2年間の学習の総まとめです。これまでに習得した知識を応用し、複雑で高度なプログラムを駆使して、Dashに創造力と革新性に富んだタスクを実行させます。チームミッションを通して、コミュニケーションやコラボレーションの力も育まれます。

  • Special Course

    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img
    img

    Wonderfun – 特別コース

    つくりたいものを形にする!楽しみながら納得いくまでこだわる

    スペシャルコースでは、プログラミング学習の新しいツールとスタイルを提案します。Dashを使って音楽を演奏したり、面白い絵を描いたり、バスケットボールのようなゲームをしたりして、クリエイティブで楽しい時間を過ごします。

Programs and curriculum table

入会規定

プログラム 学年 先生の数 生徒数(1クラスあたり)
Wonderfun (Foundational - Capstone) 年長 - 小学4年生 1 6